投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

3学期終業式

イメージ
 3学期終業式を迎えました。 終業式の話では、学年の先生から聞いた『クラスの自慢』を発表しました。     1 年生の じまん ① みんな仲良し 明るい 楽しい  一致団結してなんでも挑戦できます。 ② 話をよく聞いて きまりを守って生活できます。礼儀正しいです。         2年生の じまん ① どんなことにも 前向きに  チャレンジしようとるする心があります。 ② 困っている人、落ち込ん でいる人に 必ず寄り添う心があります。 3年生の自慢 ① 友達思いなところが素晴らしいです。   ② 何事にも 真剣に 取り組むところが素晴らしいです。     4年生の自慢 4年生には2つの心があります。 ①  友達想い  クラスのみんなを 大切にするやさしい心があります。 ②  やるときはやる  目標を立てたら しっかりとクラスで団結してできる 強い心があります。 5年生の自慢 ① 努力しようとする姿が 多くなりました! ② 自分の役割を しっかりする人がとても多いです。   6年生の自慢 ①  みんなで大笑いできる ところが素敵です。 ②  給食のおかわりに必死 なところが素晴らしいです。 でも、じゃんけんで盛り上がっている 時でも  もくもくとご飯を食べている人がいるところも自慢です。 代表児童の発表を聞きました。 ・縄跳びやとび箱を頑張りました。 ・長縄跳びを頑張りました。 ・算数のかけ算を頑張りました。 ・次の学年ではそろばんを頑張りたいです。 ・朝日三面川太鼓の練習を頑張りました。 ・テストで見直しを頑張りました。そのおかげで100点をたくさんとることができました。👏👏👏 ・縄跳びフェスティバルに向けてチームで練 習を頑張ったら新記録が出ました。 ・中学校でも勉強を頑張ります。👏👏👏

ブログの変更について

これまで使用していたブログサービス(Word Press)を変更し、Googleのブログサービスを使用して、学校の活動をお知らせいたします。 以前のブログでお気に入り登録をされていた方は、お手数ですがお気に入り登録の変更をお願いいたします。