教職員研修
7月24日(木)、午後からは、教職員研修を実施しました。 一つは、「非違行為根絶」に向けての研修です。児童へのわいせつ事案を中心に、実際に起こった非違行為の事例を取り上げ、防止策等について協議しました。また、「私物のスマートフォンによる児童の撮影は行わない」といったルールについて、確認しました。 もう一つは、「人権教育、同和教育」についての研修です。「新潟県学校教育の重点」や「新潟県人権教育基本方針」の内容を確認した後、人権教育、同和教育の推進にあたって、教師として知っておくべきこと、留意すべきこと等を中心に研修しました。